うさぎとかめ | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎

結婚し かれこれ14年
皆が通る道を 通り
犬も食わない 喧嘩をする 夫婦が 
できあがりました

なんで なんで 何をするのも 
時間がかかる 夫 (妻目線)

何かを頼んでも
動くまでに 5分
動き始めて 終わるまでも
ちーんちーんたーらたーら もぐもぐ (妻目線)

ちょっとしたことを
ギャースカ ギャースカ
文句バンバン 
感謝の念が足らんムキー (夫目線)

なんで 日本語なのに 
お互い 通じないんだろう
と思ってました

が 一昨日 寝る前 気づいたんですよびっくり

なにが おかしい かって事に

(私の文章力で伝わるかな?
 伝わって〜ウインク 
 今から 書いてみますね)

二人の 時間? テンポの流れが 
違うってことに

夫は ゆっくりゆっくり
のんびりのんびり歩きたいタイプ
(本人の中では 早く きっちり歩いている)

妻は ちゃきちゃき リズムよく
人混みを すり抜けて歩きたいタイプ

お互い 自分のペースが ベストと
というか それ以外のリズムで 
生きたことがない

それが お互いのペースで 動かされる
と もの凄く 違和感 

おいっちに    おいっちに    おいっちに
と歩いていた🐢が
おいっちにおいっちにおいっちに
と動かされると 抵抗するように

ぴょんぴょんぴょん
飛んでた🐇が
ぴよ   ん   ぴよ   ん ぴよ   ん
と動かされると バタバタするように

お互いのリズムでないと 動けない
それなのに 相手のペースを知らず
自分のペースを 押し付けるから
おかしな話になるんやと

相手の 気持ちになって
🐢になって 🐇の言い分を聞けば
確かに 不条理やガーン

それを 🐢の気持ち不在で 
🐇の気持ちばかり 言うから
話し合わないんだ

って やっとやっと
半世紀近く生きて
気づきましたニヤニヤ

まぁ

まぁ

気づけて 
良かった •••うずまき

相手の気持ちを 慮る
近い相手ほど 難しい
一緒に生活する相手ほど 難しい

☔️日々是好日お団子