昨日の授業が思いのほか
体に負担だったのか
朝の ハーフプライマリ 全然集中できず
クロージングを3アーサナに省略して
30分 神門瞑想 & 朝風呂
少しは 身体が心地いい状態に
戻れたかな
行きがけに 旦那と子供が揉めてて
怒らず 言い聞かせてとか なんとか 口論に
で 駅でFB見てたら
『自己中とは、自我に振りまわされて
いる状態で、実態はとても苦しい。
視点が低く自分を知る事もなく、出来事が
来たら相手を責め続ける。
何の為に生まれてきたかに気づき、
相手に心からの感謝が溢れたなら、
自己中から抜け出せる。
気づきと感謝は人生を変える。』
中川 角司さんの言葉
(ゼロリセット・セルフノーイング・ss健康法)
これも シンクロかなぁ
良薬口に苦し

ヨギーじゃないけど
こういうのは 分野を問わず
真理 なんだろうなぁ
相手を責めず 感謝する
まだまだ まだまだ

悔やんでも 自己卑下してもしょうがない
この 道程を楽しんで
少しでも変われるなら その過程を味わって
一歩一歩 かみしめ 踏みしめ
今日も学んでいきます
