本日無事に療育の見学に行ってきましたひらめき


人見知り・場所見知りの次男なので不安でしたが、人も場所もさすがキラキラ子供の心を掴むのがうまい指差し飛び出すハート 


本日見学に行ったのは駅からすぐの施設です花


入って検温・手洗い後に次男はフリースペースで保育士さんと遊んでもらい、私はスクール長さんに施設内の案内をしてもらいました。


個別対応をする為の部屋・作業室・相談室等を見せていただき、次男のいるフリースペースに戻りました。


(私を探して愚図ってないかな?驚き) 


ドキドキ中に入ると、


びっくりマークびっくりマーク


次男は大きな遊具で楽しそうに遊んでいてびっくり笑顔でスタッフさんとお喋りもしていましたポーンウソー!!

母ちゃんが4年間悩んでいた安定の人見知りはどこいった真顔 ←いや、いいんだよ。何よりだよ凝視


そんな様子を見ながら目

スクール長さんと息子の気になる事や発達検査の結果を話したり、施設の説明等を聞きました。


本来なら沢山の療育施設を見学してから決めるのでしょうが、車の運転が出来ない私は送迎を考えるとあまり選べませんあせる


それに初めての場所ではすぐに帰りたいと泣く次男が笑顔で遊んでいるおねがい ずっと憧れていた光景笑い泣き


その場で申し込み手続きをしましたニコニコ 即決ビックリマーク


スクール長さんと相談して、週に1回10時半から11時半までの個人セッションに通う事になりました。

その後スクールに慣れてきたら様子を見てグループセッションに切り替えて行きましょうとの提案でしたニコニコ


通うのは4月からなので、受給者証等を取得する手続きをするそうですニコ 


通うのが今から楽しみですニコニコ