夏休みも四分の一過ぎましたね。
うちは子どもが二人いて、3つ違いのため、受験はダブルになります。回数的には今まで2回で、あと残り一回です。→のはず。😅😅

cs契約を解除されてしまったので、何気にyoutubeを見るようになったのですが、ホントいろいろあって、私の資格試験の講座も発見したので、適宜利用させてもらってます。

当然、大学受験関係もいろいろ。解法解説から勉強法、オススメ参考書、体験談等。
当然、解法なんかを私が見てもわからないし、役にも立たないんですが、小林尚君というアラサーメタボ系の方がやっているチャンネルは話題の取り上げ方が多様で楽しく見ています。特に現役大学生の若者と対談しているのは、大学受験やその先のキャンパスライフのリアリティーが感じられていいです。だいたい1本10分程度というのも手ごろ感アリ。

もっとも私は、今のところ、うちの子の「シドー」に直接役立てようというのではなく、まず、どんな世界に身を置いているのかをリサーチする目的で見てます。小言防止にも役立つかもです。