昨日、大木ゆきのさんの福岡でのお茶会に行ってきました

来週から臨月に入るので、県外に出るのはもうこれで最後かな

生まれんかヒヤヒヤした~~
席に案内してくれた博多の上沼恵美子さん(笑)
「あら~~‼️ 大きいお腹ね~~‼️生まれないかしら~~‼️笑 でも大丈夫よ!わたし、元看護士よ‼️」
って話してくれて心強かった~~

テーブルに素敵な可愛いブーケ💐
わたしへのメッセージは
「認めよう」
でした

なにを?!!なにを????



同じテーブルになった方たちとも盛り上がって、とても楽しい時間を過ごすことができました

まだ色々と消化しきれてない感じ

うまくまとめれない~~💦💦💦
なんかネジが取れてる感じ
最近、脳が疲れとる

お茶会のテーマは
「すべては幸せだったんだと気づく」ってものでね
足りない足りないって言ってると、すでに幸せってことを忘れてしまう………
「あ……わたし、いま幸せじゃないわ」って、ふと思うときがやっぱあってね。
あれもこれも欲しいのに、我慢しなきゃいけないあきらめなきゃいけなくて。
「足りない」感、満載

でも、ゆきのさん曰く
空気がただで吸えるってことだけで
どんだけ恵まれてるんだ~‼️
この夏、やっとgetできたもの
車以外に、iPadproも手に入ったんよ!
でも、ツメが甘く、ペンシルまでは買えなくて

(キーボードも欲しい。。。ゆーしさんにプログラミングをさせてあげたい。。。)
だから嬉しくなかった。
でもお茶会をキッカケに、
やれることをやってみようかな~て気になった✨
ペンシルなくても、指で描いてみよ✊
てことで
人魚好きのみやびさんに見せようと思って
はじめてiPadproで描いたイラスト!第①弾!!!
↓↓↓↓

ほんと、ボーーっとしちゃって
気の利いた文が書けない

大木ゆきのさん
昨日出逢ってくれた皆さん
ありがとうございました💕💕
英語を話せるようになりたいな~~
野望はマルチリンガルです。
現実はほんとに悲しいレベルですけど

時間持ちのわたしはこの夏出会った!!!
ニック先生✨✨✨
学校で習ってきた発音がまったく違うよね💢
って、疑問がこれでわかった~~~~
留学せんと、移住せんと、キレイな発音にならん!ていう思い込みはだいぶ取れたので
これで練習です

ネイティブの発音を知れば
聞き取れるようになります‼️
毎回その力強い言葉が、励みになります~~
