手放すと新しいものが入ってくる、手放すと空いたスペースに新しいものがといわれていますが、今の環境や状況を手放すのはもったいないと思ってしまいます。

手放す?とはいったいなんなのだろうと昔は思っていた私ですが、最近は意味が少しずつ解ってきました。

なにを見ても聞いても、手放すという情報が寄ってきます。これはそろそろMIYUKIさんも手放すの意味を少しでも解って欲しいというお知らせなのかもしれません。


慣れた環境にいるのは楽ですが、自分の波動が上がると人間関係も変わってきます。


合わないものにしがみついていないで、捨てると空いたスペースに新しいものが入ってきます。風を流すのです。もったいないと思わず自分に合わなくなったやものを思い切って捨てるのです。

風が止まると世界がとまるように、風は必要、とても大事です。


そろそろお花見、桜🌸といえば


桜餅    を連想するMIYUKIでした。

食べ物の情報も寄ってきます。

花より団子🍡



吉方位旅行🛫シンガポール