2022年05月のブログ|洋楽を和訳、時々映画批評
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
洋楽を和訳、時々映画批評
ヘビメタとハードロックを中心に和訳、映画やグルメも書きたい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(0)
2月(0)
3月(37)
4月(39)
5月(16)
6月(11)
7月(6)
8月(1)
9月(0)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2022年5月の記事(16件)
映画「告白」の感想 ※ネタバレ無し 良くできた後味の悪い作品です
映画「バックドラフト」の感想 全編火事のアクション映画で、兄弟愛が描かれています ※ネタバレ無し
映画「マトリックス レザレクションズ」の感想 ※ネタバレ無し 20年のブランクは大きいです
映画「パルプフィクション」を観ました ※ネタバレ無し 時系列がいじられていますので要注意です
映画「レオン 完全版」の感想 ※ネタバレ無 傑作ですね、純愛映画でありアクション映画でもあります
映画「U・ボート ディレクターカット版」の感想 ※ネタバレ無し 劇場版のほうでいいかなと思います
映画「ベイビー・ドライバー」の感想 ※ネタバレ無し カーアクションと音楽が良いです
映画「プラトーン 特別編」の感想 ※ネタバレ無し ベトナム戦争を題材にした傑作映画
ニッケルバックの「just to get high」を和訳 へビメタファンに強くお勧めします
映画「ハート・ロッカー」の感想 ※ネタバレ無し 平和ボケしている日本人には伝わりずらい戦争映画
ニッケルバックの「 burn it to the ground 」を和訳 ノリの良いカッコイイ曲
映画「ザ・ビーチ」を観ました ※ネタバレ無し あまり怖くなかったです
映画「プロジェクトV」を観ました ※ネタバレ無し ボンドのいない007って感じです
フィリップ・ベイリー&フィルコリンズの「 Easy lover」を和訳 80年代は良い曲が多い
映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の感想 ※ネタバレ無し 岡田准一さんのアクションは日本一です
映画「キャッシュトラック」の感想 ※ネタバレ無し よくある、目新らしさのない作品でした
ブログトップ
記事一覧
画像一覧