映画「バックドラフト」の感想です※ネタバレ無し

全編火事のアクション映画で、兄弟愛が描かれています

 

【あらすじ】(Google引用)

殉職した父の後を継いで消防士になろうとシカゴに戻って来た弟。だが彼が配属されたのは兄が隊長を務める第17分隊だった。二人は徹底的に反目し合う。が、おりしもシカゴでは奇妙な爆発放火事件が続発。それは"バックドラフト"と呼ばれる逆気流現象を伴うものだった......ILMによる特撮で、炎が生き物のように動く火災シーンはかつてない迫力。

 

【予告編】

 

【感想】

「カート・ラッセル」「ウィリアム・ボールドウィン」「ロバート・デ・ニーロ」が出演していて豪華です

兄役のカート・ラッセルが特にカッコイイです

兄弟愛が描かれています

火事のシーンでは炎が生き物のように襲ってきて迫力があります

バックドラフトを誰が仕掛けるかサスペンスの要素もあります

話も分かり易く気楽に観れます

消防署から消防車が発車するシーンがなにげにかっこいいです

 

【総評】

30年前の映画ですが見応えあります。炎のCGがちょっと粗いですが30年前なので・・・、ストーリーが良いです。観てない人は観た方が良いです。評価は85です

 

評価基準

100点 絶対見るべき

 80点 観た方が良い

 60点 観てもいいかな

 40点 観ても観なくてもどっちでもいい 

 20点 観たら金と時間の無駄

  0点 観たら目が腐る

 

記事にした映画の点数一覧