​飛鳥(あすか)と申しますオカメインコ
夫と3人の子どもの5人暮らしルンルン

 

アラフォー夫婦
子ども:5歳・2歳・0歳

 

3人目が生まれて節約魂に火が

 

できる範囲で節約をして暮らしに彩りを紅葉

 

日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます

 

 

 

 

おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥ですネガティブ





8月に引いた風邪↓



 


まだ

治ってません。

 





ガーンガーンガーンガーンガーン





8月の風邪、実は
軽い中耳炎でした。


中耳炎なんて覚えている中で
初めてなったわっ!!凝視


そんな感じで、耳鼻科でもらった
薬を一週間飲んでみて、
耳の痛みは治まりました薬


耳鼻科を受診した時は
喉も痛くなかったし咳も出てなかったけど、


先生が喉真っ赤だよと言って

喉の痛みを抑える薬と
咳止めを出してくれました。


それも真面目に飲んでいたのに、
耳の痛みが良くなってきた頃、
咳が出始めました。


先生すごいな〜
さすがだな〜
経験則でこれから咳が出るとか
わかるんだな〜


なんて悠長に構えてたら
そこから三週間。



咳、止まらず。



昼夜問わずに激しめの咳。



乾いた咳も、

痰が絡んで切れない咳も両方出る。



しかも夜なんか、

やっとの思いで子どもを寝かし付けたのに、

腕に抱っこした状態で咳が我慢できず

激しめのゴホッゴホッ





子どもが起きる





真顔真顔真顔真顔真顔



またイチから寝かし付けやり直しですよ・・・







あとは昨日初めて

咳が出そうになって息を吸ったのに、

そのまま呼吸が止まるという経験をして

焦りましたアセアセ



止まってたのは2秒ぐらいだったけど、

息が吸えないという恐怖?で

プチパニックになりますね驚き



で、



よく思い出してみたら

去年だったか一昨年だったか?



同じように風邪の後に

咳が止まらなくなったことがあり、

呼吸器科を受診したことがありました。



その時は丸2ヶ月半も咳に苦しみましたね。




今朝も、その呼吸器科を受診しました病院



結果的には喘息にはなってないとのこと。



安心しました。



喘息って年1,800人ぐらい亡くなってしまう

怖い疾患なんですよ・・・



風邪引いて咳喘息になって、

そこから喘息へ移行することもあるため、


長引く咳の時は早めに受診しようと

決意新たにしました。



過去1回と今回の風邪を経て学んだこと。



私の場合、

風邪を引いても熱が出ることはまずないのですが、



滅多に出ない熱が出る風邪を引いた時は

咳が長引く傾向にある!



まあ今回の場合は中耳炎だったので 

熱が出た可能性も無きにしもあらずですが。



とりあえず風邪を引いて熱が出た時は

咳の経過に注意しようと思いました。




おしまい。






楽天スーパーセール開催中!!


ここからエントリー可!

イベントバナー

 


今日は5のつく日!!

イベントバナー

 

 




スーパーSALEで

ふるさと納税するのがおすすめ!










お試しだけでも是非♪

美味しくて時短調理のつよ~い味方


今だけ価格で試せますキラキラ