できる範囲で節約をして暮らしに彩りを![]()
日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます
おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥です![]()
昨日は全国的に涼しかったですが、
今日からまた残暑がひどくなるようですね。
今日は、この異常な暑さについて
ちょっとお話ししたいなと思います![]()
・9月なのに35℃超えの地域が!?
・熱中症警戒アラート発令中
・子どもたちへの影響が心配…
・暑さ対策グッズ再び出動!
・秋物の買い出しは後回しかも
まず、今週の天気予報見て驚きましたよね〜![]()
9月に入ったのに、まだまだ
30℃超えの日が続くんですって。
特に西日本は8日の日曜日まで
厳しい暑さが続くみたい。
東日本も金曜日から土曜日にかけて
暑さがぶり返すんだって。
我が家の子どもたち、すっかり
秋モードに入りかけてたのに…😅
また半袖出さなきゃいけないかも?
って感じです。
でもね、この暑さ、本当に
油断できないんですよ💦
気象庁が「高温に関する全般気象情報」
を出すくらいだから。
特に気をつけなきゃいけないのは
やっぱり熱中症。
子どもたちは体温調節が
まだまだ未発達だから、より危険😣
うちの5歳と2歳の子たちは
外で遊ぶのが大好きなんだけど…
最近は時間を決めて、
こまめに水分補給させてます。
それでもやっぱり心配で心配で…😰
そういえば、先週買った秋物の服。
しばらくお蔵入りかな。
せっかく買ったのに〜ってちょっとモヤモヤ。
でも、安全第一!
暑さ対策グッズを再び出動させました。
保冷剤入りのクールタオルとか、
日傘とか…まだまだ必須アイテム😎
この暑さ、いつまで続くんだろう…
って不安になっちゃうけど、
みんなで乗り切っていきましょう!
最後に、熱中症の症状をおさらい。
・めまいや立ちくらみ
・頭痛
・吐き気
・だるさ
・筋肉のけいれん
これらの症状が出たら要注意です。
すぐに涼しい場所に移動して
水分補給をしてくださいね。
重症の場合は迷わず救急車を!
ではみなさん、
今日も一日元気に
気を付けていってらっしゃい♪![]()
![]()
電車通勤で手持ち無沙汰だよ〜って方、
暇つぶしに是非読んでみてください![]()
↓




