できる範囲で節約をして暮らしに彩りを![]()
日常の記録と自分が「すごい!」と思ったことを発信していきます
おはようございます、こんにちは、こんばんは飛鳥です![]()
我が家は買い物ルーティンとして、
毎週末にいつものスーパーで一週間分の食料購入、
月末に大型スーパー(安い)へ行き、
調味料や野菜、肉類を大量購入しています。
買うものとしては買い物リストと称して、
あらかじめ必須で購入するものを紙に書いて
印刷したものをキッチン横に貼っていて、
料理をして在庫がなくなったものが出たら都度、
買い物リストにチェックをすることで
買い漏れがないようにしています。
これをやることで格段に無駄遣いがなくなっています
他にもいつものスーパー用、ドラッグストア用と分けています。
そして今日は定例の大型スーパーの日。
予算は1ヶ月分で11,000円。
ところがいざ行ってみると
あれも買えないこれも買えない![]()
というのもたまたま
醤油も砂糖も出汁も油も
今月軒並み調味料類が切れて、
買うものが多くなってしまったから![]()
とはいえ買わねばならないものばかりなので、
なぜか夫が欲しがった黄金のタレは諦めてもらい、
何とか買いましたが余裕で予算オーバー![]()
先月色々あって使いすぎたから、
今月は予算内にと思って順調に来ていたのに、
ここに来てトータル金額も
少しオーバーしちゃいそう![]()
5歳児、2歳児が食べるようになってきて、
ますます食費がかかる!
特に今月、全然外食はしていないのに
ほぼ予算ぴったり・・・
いやー、子どもたちが
大きくなっていく今後どうなるんだ![]()
親はただ頑張るしかないですね。
私も家計管理頑張るぞ![]()



