引っ越し後 SNSリハビリ→実践で役に立てるかな? | 阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

ミニ四駆/プラモデルは筆塗り2年生/戦闘機 戦車スケール/抽象絵画は、アートメーターにて販売してます。https://www.art-meter.com/profile/?UserID=029771 ← Art works are sold at Art Meter.


テーブルは一度も止まらずに、掃除する前の机の移動みたいに持って来ました♪🏫


前はACBで買って「何回か休憩して、担いで持ってきた俺すげえ」って思ってましたけどw 


レベルが違い過ぎるw


2015年製の冷蔵庫を担いで来たのに比べたら


小学校の机くらいでしたねw


チャリは玄関に置けました

白壁に、縦長キャンバスで「抽象画」欲しい…いや。そもそも白壁要らないっすよねw



軽量化 作業は進んでません

ヘイズルたちも眺めてるだけで、引っ越しの疲れをマッサージしたりしてます。


僧帽筋が1番、次に脚。腕とかは筋トレしてたから💪 ただ、打ち身や内出血があるけど🩸




今の物価なら5万円は浮いたでしょ💰(前たしか5万円だった) バカバカしいよ金額w



キャンドゥ電池、ニトリで倍額で、前買ったしw


これマンガンみたいに遅いw


  J wings 7月号  F15 リバティウォーク


沖縄基地イベントだったみたいで、「赤」が良い感じ


A型事業所💻ではジムと整体のInstagram更新やチラシ配りなど 


生活保護内ですが、来週から作業所で働き始めます🧑‍💻

「リビング福岡」とか、シニアわりと見てると思うから、提案してみよ。ま、つまり☝️やってる事は今と同じ。


ジムトレーニングやフィットネス動画製品をSNSで売り込む。


ターゲットをどこにしてるのかが気になりますね。ニッチでは無いから全般かな??




絵画やマニアックなガンプラは、ニッチなんで、ガイジンの方がウケが良い


ミニ四駆は、世代だけど子供がやってるから、プラモデルやった事ないお父さん向けに若干してます。既にガチなら見る必要がないですからw



ADHDやASD向け現場ではない雰囲気で「溶け込めるか?」は、まず無理なんで🖐️無理しない

作業がこなせて、利潤が発生させるようになれば、ナメられないでしょ?なんなら、2,3年後 社員やリーダーなるくらいのやる気はあるけど。。

  激しいストレス後。。。


インチュニブ効きが悪い気がして来て、アトモは出してくれないから🤕💊

脳神経のクリムト先生に、頭痛薬用兼みたいな薬2回分出して貰って、落ち着いた

クリニックは、薬なかなか出さない。。根本から治そうとするから。

アトモ10日分とか、一時的な治療してくれない

脳内神経、いまバラバラで