鍵🗝️受け取ったら、自然とその日に住み始めましたね。「帰りたくない」やっぱ…あのマイナスな感じのする音かな。
隣のおっさんの声や生活音が生活の一部でしたから。。朝イチの謎のお経からw すぐ横で言ってるようなもの

リノベマンション
駅から歩いて15分くらいのマンションです。
(トイレ流した音くらいしか聞こえません。)
建築年が、一年しか違わない前のアパートとは
1.1km 🚶歩いて15分離れた
隣の焼そばのフライパン🍳が弾ける音、皿に盛ってテーブルに置く、ビールを開ける音まで聞こえてたからハンズフリーで爆大声で電話しながらw
今は、多少の音や声はあるけど、コンクリートの向こうの聞き取れるわけがない感じの微かな音。。と言うか、フツーに戻った。
あと、ソフトバンクエアー📦🚚
待ちしてたら寝てました💤
(チャリは玄関に置くかも?洗濯機が玄関なんで)
ベッドとか、余裕でしたねw 竹刀50本ケース担ぐみたいにして、一応力作業やってましたから🥋 今ガリガリだけど…。
まあ、引っ越し本職の人からしたら「当たり前」なんでしょうが😅💪
壁紙は、もっとオシャレなデザインと思ってましたが…白よりは、まいっか!
カーテンの「しゃー」もあらかじめ用意してたので、縦幅アジャスト付きのです
最初の引っ越しは役所払いだけど
退去は自腹なんで、そこんとこ良く考えないと☝️
好きで選んだわけでもない前アパートでは
スタイルさんで、1人で余裕で冷蔵庫持って上がってきた「ハッスル小川さん」みたいな人居たから、いけるかなと
完全に冷蔵庫ナメてました…💧
最初10mで「戻ろうか?」コレはマズイ。。埒が開かない。。
ガチの地獄だった。。2012年製
分解したのに…まったく地獄で、最後階段で担いだ時に判明☝️
1番下の部分が異常に重い(他はあんなの飾りですよ)
90分かかりました💧
(40kg...錆びてるから50kg?)
お姫様抱っことか、永遠に出来る気がしますね。つか、振り回して投げれるw
持つとこ無いのと、汗で軍手意味がないのもハンデだった
けど、街並みは団地に囲まれてた倦怠感オーラから抜け出せて
ポジな都会に変わりました。イメージ良い👍
部屋入った時から、無理やり音楽🎧聴いて無くても、もう大丈夫🙆♀️
あとは、ウォシュレットと洗濯機とガンプラたちかな🤔
解約日まで、無駄に29日まであるし、あんまり寄りたくないかな。来週にしよ。2週間あるやん。
その前に、A型事業所見学をしてきました。来週 水曜日は実際の作業🧑💻🏢
(バスケは⛹️♀️キャンセル電話しました😭)
ジムや整体サイトだから…決まったら、ジム利用できるみたいで👍
その時に、ジョーダン履いても良いな⛹️ 前ダンクトレーニングしてたから🏋️
冷蔵庫も⬇︎⬇︎ メガトンタイヤトレーニングに比べたら