フロントに「2.5cm」高さは必要 | TetsuYa model art

TetsuYa model art

アートメーター販売/ガンプラ/戦車スケール/ミニ四駆チャレンジカップ/コンテスト入賞目標。芸術作品は、アートメーターにて販売してます。https://www.art-meter.com/profile/?UserID=029771 ← Art works are sold at Art Meter.


 TODAY'S
 
福岡西14.30目標🔥



フロント「1.5cm」高さだとレーンチェンジとかのコースアウトでは無くて。



手前の高低差付近で、コースアウトまみれ。ボディ提灯2個を支えれなくて、ひっくり返ってるようにも見えた?👀


アジャストするにしても…そうじゃなくて「2.5cm」は必要(マッハは3cmだったので)コースアウト不安定時に、重心位置をコース内に押さえ込みできる高さが必要☝️




⬇︎⬇︎一発で確認が🆗🙆‍♀️取れました🎯ワンクリアショット!あとは宣伝ページを作る。




  ステンレスの硬さは??






  • 重心を下げる
  • 剛性を上げる


全部ステンレスで…。アルミ缶やステンレス缶ふにゃふにゃでしょ??



ABS(Yスポ)ホイール抜けたからABS接着してます。その間は仮に…。





ながら作業での

マルチタスク苦手なんですが…ワード欲しい


藤原えりみ さん


⚫︎他人の作品を理解・解説できるように

⚫︎ポートなんとか売り込みなさい。


岡本太郎さんのは出来ますよ!読んだけど、難し過ぎて意味分かりませんでした。作品はスティッキーフィンガーズ先取りしてましたねジョジョに




コレです☝️


こう立てないから、今日は ひっくり返ってました🐢



 ローラーに関しては、低重心よりもボディ提灯重心を支えられる高さが必要ですね。