描き始め 前回の記事です⬆︎
描き始め 前回の記事です⬆︎
JYPさん Stray Kids「God's menu」も🧑🍳
描きますので、画像許してちょんまげ🥷
ドミノを倒すまでしか見ずに
あとは🎧MAX音量のループで🎵
聴きながらペイント🧑🎨🖼️
重低音ガンガンと脳が揺れますね🧠🫨
ADHDの方とASDの方もかな
そっちの神経を使ってるみたいで☝️
どのシーンの影響出てるんでしょうかね?
黄色いライン⚠️や青い車🚙も
出てくるんですが…どうだろ?
追加するか分かりません
⬇︎一回目がコチラでした💁
回転させながら描いてるので
向きは考えます☝️
厚塗り箇所は乾いてないでしょうから
透明なアクリル板を付けずに
額装して縦横を見ましょうかね👀
A4なんで絵画としては小さいんですが
MGサイズくらいのグレイズが
小さく見えてしまいますね…😅
バスキアとかみたいな感じだと
この向きなんですが…。
芸術展とかに出す時は
違和感ピカソを狙って、この向きもありです
この横もありかな…🤔
なので サインは裏側にしましょう✍️
⚫︎一言コメント 上下反転も出来ます。お好みでお楽しみください。
⚫︎詳細コメント NMIXXの「"O.O"」大音量で聴きながら抽象ドローイング/ペインティングしました。ドミノ壁を「superjumpattack」して倒すシーンまでしか見ていませんが、普段コントロールできないADHD脳とASD脳がしている事なので、自分で見てても不思議に楽しめますね。
⚫︎特記事項 特に「これは何なんだろう?」などと鑑賞してもらえると嬉しいです。お客様の感性でご覧下さい。
10年くらい前の頃は、図書館で
墨絵を練習してたんですが
たまにですが ASD脳に思い切り
神経接続してたんでしょうね
実際に暫くの間、模写を勝手に
手が描いてる時がありましたので🤔
夢とかもあり得ないくらいの
びっしりと細かい本物の未来都市
その夢とか見る時がありましたので
販売中の抽象絵画
作品タイトル:Japanese style abstract
URL:https://www.art-meter.com/works/?ID=AW167829
販売価格: 8,419円 (税込: 9,260円)
ガッチガチの芸術脳使って…
💊 脳ダメージや送料も考えて
プラス1,500円くらい…
か、かなしい…😭
ガチな芸術と考えても
価値は3万円はあるはずです
A3サイズからガチでやりましょう