❹-6上半身 ケーブルワーク 進捗動画アップ エディオンコンテスト用 | 阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

ミニ四駆/プラモデルは筆塗り2年生/戦闘機 戦車スケール/抽象絵画は、アートメーターにて販売してます。https://www.art-meter.com/profile/?UserID=029771 ← Art works are sold at Art Meter.

パイプは芯の輪切りから作ります

(1.5mm穴位で ちょうど良いサイズ)


ケーブルの曲がりが強くて

多少苦戦したので様子見ですね…


すぐ取れる様なら

場所、やり方を検討します

(なぜか瞬間接着剤を使わなかったので…)


寝る前に、ちょいと進捗動画作りました



カイジ破壊録を見て

クルーン攻略してましたもんね笑



乾燥後



ピンセットでグリグリ押しても

接続口は取れないから ひとまずOKOK


背中側の乾燥待ちです…


  ケーブルの流れや形



捻りを加えたりする事で




「流れを生むんだな」とさっき

気付きました


左だと真っ直ぐでシンプルだけど

右側は、湾曲してるでしょ??


ちなみに☝️


左側の「プラトリアン」は

クイーンが絶命したら、次のクイーンに

なっていくので少し大きいみたいです


プレデターと混ざった「プレデリアン」とは

まったく別でした



未来のパッピーバースデー🎂


って…バースしてないからな


 I'm happy that you'll be born in the future.


Ellen Ripley 2092.1.7 Birthday🎊