❺-10 股関節仕上げ〜胴 構想 エディオンコンテスト用 | 阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

ミニ四駆/プラモデルは筆塗り2年生/戦闘機 戦車スケール/抽象絵画は、アートメーターにて販売してます。https://www.art-meter.com/profile/?UserID=029771 ← Art works are sold at Art Meter.



⚫︎脚フレームはデカールは軽く貼るバツレッド

(塗り直しや加工があるかもだから)


↓合わせ目消したり剥いだり地味作業


⚫︎チンガード色薄く違うので塗り直し完了


⚫︎股関節のパーツを黒エナメル塗る完了




↑故意にチッピングやっていて


これ以上は怖くて…。ざわざわ…


↑偶然に キンキンに光ってやがる


カイジ「涙が出るっ…。ありがてえ」




  腰バーニア




これか…。型の抜きで

バーニアの重なりが逆になってるって



色でごまかすしかないな…




ごまかせる色じゃないのになっちまった…😭


クワイエットの良い歌聴いてたから

綺麗になってしまた✨


すぐ、デスストに変更…👻ダークネス



外側の放射線は描きました🎨


中は、まんべんなくになりましたね

(一部はヤスリ先跡に入ってる)




ガチっぽくなった👍




あとは、どうなのよ…

(胴)


  胴のデザイン


フレームに関しては

骨格や肋骨などをベースに

親しみやすいデザインに

サスペンションなどが搭載されてたりすると

フツーなんだけど…




ゼノモーフ系も面白いのでは?


「ダークディセント」ってゲームに



ガーディアンってのが

ゼノモーフたちと一緒に出てくるんですよ


こういうのが好きって言うのは


デザインしてたつもりが
アートしてたのかな?と

  クワイエットのテーマ



26、27日全部ほぼマイナス1やん💧



クワイエットでやる気出すために

ループで聴きながらやってました😅




怖いので注意してくださいね


雰囲気出過ぎるかも?w


抽象画描くには持ってこいだね👍