ウルズハントアニメ作品化決定! 戦車は緑色 変更 | 阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

ミニ四駆/プラモデルは筆塗り2年生/戦闘機 戦車スケール/抽象絵画は、アートメーターにて販売してます。https://www.art-meter.com/profile/?UserID=029771 ← Art works are sold at Art Meter.

  ウルズハント アニメ化 決定!




🎊 グラートゥラーティオッ!🍵


製作陣の方々

ありがとうございますっ!😭


面白い作品が

たくさんの人たちに見てもらえますね🎊


⬇︎最初の頃はスジボリで苦戦してます



となると…ガンプラ再販は?


来年3月まで見たけど👀


鉄オルないみたいっすね…泣しくしく



久しぶりにガンダム情報調べて

AOZを覗いてきました👀



フェンリス・ヴォルフ


カッコいいですね❤️



こちらがベース機体ですね😍

(リーベン・ヴォルフ)



  戦車は緑色変更




↑「123」RLMダークグリーンは

塗りにくいし、色が違うので…。


「16 」日本陸軍機 濃緑色を買いました






全然違いました!泣き笑い良かったあ


🅰️16濃緑色は瓶を混ぜたときに

底にある柔らかい液がじわりじわりと

混ざっていってる感触がありました


🅱️123ダークグリーンは混ぜた時に

量が最初から少なく感じましたし

サラサラで、混ざっとるんかな?

って感じだった


混ぜ棒を拭き取った時に

ティッシュを巻き込んで固まったから

違和感もあった



独機上面色だから

ハイライト エアブラシ向きにしてある?


ガンダムカラーでたまにあるんです



🅰️は、いつまでもオイリーで滑らか

ホコリを筆で移動させられる


🅱️は、塗ってる途中から固まっていって

ホコリをペタペタ撒き散らしていく

粘着して回収できない


両方とも

希釈してリターダー一滴入れてる状態です


こないだまでイライラしながら

塗ってたけど


今日なんか楽しかったですニコニコ


塗ってる時に珍しい





まだ、ムラとかあるけど


それはウェザリングレベルなので👍


だいぶ、挽回したあ


というか、それが目標じゃなくて


戦車ウェザリングするんだから看板持ち