広島電鉄ミニレイアウト製作記ユニトラム編⑲ジオタウン公園の整備② | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

ユニトラム公園・駐車場の公園を整備していきます。

前回整備した反対側のエリアを整備します。一応こちらには公衆トレイがある設定です。

トレイ以外の公園の柵や看板、街頭を設置していきます。相変わらずの組合せの悪さを何とかしてほしいです・・・。

ベンチを設置してもいいスペースにせっかくなので公衆トイレを設置しました。ちょっとスペースを取りすぎなような気もしますが、ステッカーでともていい感じのトレイです。

以前発売されていた駅前アクセサリーの中の公衆トイレが小さそうに見えましたがサイズは同じで作りも同じで屋根の形状が現代的になっている感じでした。公園を完成させて広電が走るレイアウトを完成させていけるといいかなと・・・。グリーンムーバーマックス広島カープラッピングもいよいよ発売です。

 

一気に頑張ればすぐに完成しそうですが、結構取付パーツの多い公園・駐車場セットです。

 

↑クリック応援よろしくお願いします。