ノスタルジック鉄道コレクション3弾「富井化学工業EB525」 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

ノス鉄3弾で一番人気?EB525を動力を買ってN化しました。

緑のボディに赤い屋根が架空鉄道っぽいカラーリンです。どこかで見たような・・・。

N化にあたり、床下はグレー、動力は黒となっているのでどうするのがベストか難しいところです。

動力は黒のままでカプラーは黒ですが、床下をグレーにしました。ボディとのバランスを考えるとグレーがしっくりきます。富井化学工業の車両なのでタンク車などがほしいですが、ノス鉄ではまだ客車しか製品化されていません。

さらに第1弾の色違いと思っていましたが、並べると形状が大きく異なる機関車でした。

オープンパケージで製品化された富井化学工業従業員専用通勤列車の機関車同じカラーリングですが、形式が異なります。しかし、このノス鉄は車両が通常の鉄コレサイズなのでコンセプトがぶれまっくている感じです。