ポポンデッタではじめての中古模型は当たり? | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

関西は大雨になっています。がポポンデッタちょっと前にふらっと買ったものがあります。
イメージ 1
あまり中古は買わないのですが、見た目が新品ぽかったのと値段が比較的安かったので鉄コレよりはいいかと思い挑戦です。
イメージ 2
中身はすでにもっている2編成(基本と増結)持っている北近畿タンゴ鉄道KTR8000形です。6連化するために2両追加です。
イメージ 3
ちなみに低下は4000円です。この車両は増結セットなのでライト、モーターともにありません。それが、2700円になり、なぜかレジで1割引で2430円でした。となると1両あたりはほぼ鉄コレです。
イメージ 4
車両がしわのない袋に包まれたままだったのでほぼ新品と判断しました。この袋出し入れすると結構しわになるので見極めるポイントにはいいかもしれません。もちろんアンテナも未取り付けでおそらく新品のデッドストックか収集鉄の方の放出かと思われます。ちょっと安く増結できました。ライトユニットだけ後付けできると485系のぶら下がり専用にしてもいいのですが・・・6連化でM車が先頭車にくる販売形態にも集めだすとちょっと問題があるのかもしれません。