3G停波近づく… | superfiy99

superfiy99

ブログの更新は毎日は出来ませんが、毎週日曜日に更新しています。宜しくお願いします。

携帯電話が普及して2022年…3Gの停波が近づいています…au KDDIは今月末で3Gが終了しますm(_ _)mガラケーだけでなく3Gのスマホも使えなくなるそうです(T∀T)因みにSoftbankは2024年1月下旬、docomoは2026年3月31日で3Gが終了します。今はスマホの時代なので仕方ないですが…ガラケーも使っていた時期があったので淋しい気がします( ´△`)

1990年代…私が高校生位の頃は、携帯はまだ普及していませんでした。当時はポケベルが流行していたかなはてなマーク私は最初は携帯自体興味がなかったけど、恋愛がきっかけで携帯を持つ様になり、今では日常生活に欠かせない必需品となりましたビックリマーク
2000年辺りから携帯が普及し始め、当時のガラケーは色々な端末がありました(^_^)vアンテナつき、赤外線通信、写メ、デコメ、ワンセグなど…今では凄く懐かしいです。当時は今はあまり使わなくなったE-mailなども良く使っていました( ゚ー゚)携帯ストラップも沢山持っていましたが…スマホにしてからストラップよりカバー重視になりました。今でもガラケーを利用されている方が居るのに…話は変わりますが、寒暖の差が激しいので体調を崩してしまいましたが、今はだいぶ回復しました。気をつけていきたいです…