防災対策を考え直した | す~でらトーク

す~でらトーク

豪華帆船 SUPER DELUXE号のキャプテンが、海や街を航海するおはなし。                  写真は的矢湾


先日の災害を見て

防災を考えています。


一般のリュックの防災グッツじゃ

ダメだな!との結論に達し

では何がどうなのか?


1、一番必要なのは、携帯の充電器だなと!

  それも、まずは1台 手回し式発電機

  「USB対応の物」

  これがあればコンセントの奪い合いは避けれる


2、車があるから、車には シガレットコンセント対応の

  USBアダプターがあると良い

  最近の車はそのほかに単独で

  USBジャックがあるから

  計2台は一度に充電できる。


3、水

  室内と、室外にもコンテナBOXに収納しておく

  そうすれば、万が一家屋が崩壊しても水が確保できる

  数か所に分散しておけばなおよし。


3、食糧は、米とかカップ麺があっても「水」が必要なので

  缶詰めか意外にもお菓子が良いらしい。

  賞味期限も長いし、水が不要。


4、車は家屋に近い場所より

  単独の駐車場の方が良いようだ

  崩れて来る危険も少ないし、避難場所として

  自分のパーキングスペースが使える


5、避難場所に車を考える場合

  断然ワゴンや、

  後部シートがフラットになる

  タイプが良い

  これにより、エコノミー症候群が予防できる


6、家族との連絡は直接非難場所に行くのではなく

  最低、自宅に張り紙やメモを残す。

  (行き場所や次来る時間などを書いて張っておく)

  そのため、紙とマジックは持っていると良いことが分かった。

  行き違いが発生するようだから、通信手段を昔に戻すのが

  いい。つまり、文書として。


7、まずは命。生きていれば次はなんでもできる。

  


USB1



  


 

  


























車載用USB アダプター


USB2





























車にぜひ積んでおきましょう!