平氏+戦国時代+第二次大戦=STARWARS? | す~でらトーク

す~でらトーク

豪華帆船 SUPER DELUXE号のキャプテンが、海や街を航海するおはなし。                  写真は的矢湾

さあNHK 大河ドラマが

始まりますね。

昨年の「花燃ゆ」も良かった!

視聴率でどーうのこうだと

評価されるけど歴史好きには

そんなの関係ない。

非常に良い出来でした。


今年の大河「真田丸」にも期待している。


私は戦国時代絵巻を10年追ってきたが

今公開中の「STARWARS」が日本の戦国絵巻に

近いことに気づく。


戦国時代、いや平家まで歴史をさかのぼると

見えてくる何かがある。

そもそも「STARWARS」の原作は

黒澤明監督の

「隠し砦の三悪人」からだと

ジョージルーカス氏本人が話すように

非常に日本の武士道や戦国絵巻の

おもしろいところを日本人より理解されていて

どういう風にストーリー化したら

外国にわかりやすく通じるかを

考え抜いて構成されていると私は思う。


日本の武士道に坊主(僧侶か神官)の力、

(毘沙門天)が描かれているのではと

思うくらいである。

今回の「真田丸」を見て、「STARWARS」を楽しむのも

一興かもしれないですよ~


また、この「STARWARS」ですが

とんでもない進んだ文明の帝国軍に対し

特に宇宙空間での戦闘シーンと陸上での

戦闘シーンのギャップが妙に時代錯誤で

意図的であることに気づく。

陸上では、戦国の足軽部隊的だったり

第二次世界大戦の

日本軍やドイツ軍の戦法も表現されている。

それはまた実に比喩でもある。


それも皆ルーカス氏の日本文化の知識と興味が

恐ろしいところだと感じている。


(幼いころ見た「コンバット」から学もべる。)

最後に、初代ウルトラマンの影響も大いにあるのが

「STARWARS」であると私は分析している。


とにかく、平氏、上杉謙信、信長、秀吉、家康

真田、伊達と知れば知るほど

おもしろいのです。


DATE

ダースベイダーのデザインは
伊達正宗の鎧姿だと
解説されているほど

最後に
C3PO や R2D2
も黒澤映画からの設定ですとさ