食初めは仕事初め・ぶりのお雑煮 | す~でらトーク

す~でらトーク

豪華帆船 SUPER DELUXE号のキャプテンが、海や街を航海するおはなし。                  写真は的矢湾

正月と言えば

「お雑煮」


私は このお雑煮が大好きである

それも作るのが大好き


ことしも「ぶり」のお雑煮を仕込む

ことにした。


BURI1

「ぶり」は火を入れると
臭うので
前処理が必要な魚です。

いろいろな臭い取り
の方法が紹介されていますが

ワタクシハ
田舎・漁港仕様

秘伝の処理方法よ


BURI2

さっと下煮して


HASI

正月は
この「祝い箸」が
日本人っていいなあ~と
思うのである

ZOUNI

できた!
できた!

上手にできたぁ


ZOUNI

おせちは近所の
仕出し魚屋さんに
たのんでおいたものですが

家庭の味で
なかなか満足

1日で全部ぅ~
食べてしまいました

というわけで

角松正月の儀式終了

完


続いては

めでたい
こんなに
めでたいことは。。。。。。

泣

仕事初め

急遽、全国の1600店舗に
お目見えします

がんばらねば

大漁くん


そして今
早速

励んでおります

今晩はぶっ通ーしで
やるぜ

こーして
あーして

チコチコ
チョメチョメ

クリクリ

マウスTOマウスで

うふん 藁

ふう

勘違いしないでね

変態じゃネーから

あれアレ?
変態でしたっけぇ



ZU

設計図面のことだよ
コンピーターだよ

こうして正月は
おわりましたとさ。