ずいぶん昔に買ったものの、使わなくなって放置されていたバイク用のインカムが出てきました。
インカムとしてはともかく、スマホと接続して音楽を聴いたりもできるので復活させようと思ったのですが...
ボディのプラスチックから可塑剤?が染み出てきて、全体がベトベトべたべた。
埃などが付着して悲惨な状況です。
ただ機能的には問題なさそうなので、掃除して使うことにしました。
用意したのはこちら。
ジャパンケミテックのgoキング・ベタトルV
これまたずいぶん前に、奥さんがソフビ人形のべたつきを取るために購入したものです。
元々はソフビフィギアなどのべたつきを掃除するためのものですが、樹脂製品の可塑剤なら適用できるのではないかと思い試してみました。
結果は...
メチャ綺麗になりました!!
使用法は、綿棒や布、ティッシュなどに液を付けて拭き取るだけ。
対象物に直接つけたり、そのまま長時間置くのは対象物が割れる可能性があるのでやめてくださいとのことです。
まあ有機溶剤は樹脂製品相手には多少なりとも攻撃性がありますからね。
同じ型(6Riders)のインカムは現在まで販売が続けられているようなので、同じ症状の悩みがある方も多いのでは?(もしかしてうちだけ?)
ちなみにこのインカム全体を綺麗にしても、目で見てもほとんど判らないくらいしか液は減ってませんでした。
有機溶剤を樹脂製品に使うという性格上、自己責任にはなりますが試してみてはいかがでしょうか?