今日から連休の人も多いんじゃないでしょうか。
仙台は今日は晴れましたが、ここ数日は雪が降り続いて昨日の朝は400件近く事故があったとか。
そのニュースを見たせいなのかわかりませんが。今朝がた見た夢の中で、運転する車のブレーキが効かずに次々と他の車にぶつけてしまいガックリしたところで目が覚めましたw
夢でよかった...
先日アマプラでスタートレックを見ました。
2009年公開の作品なので、周回遅れにもほどがありますがそこはそれ。
時代に関係なく目についた作品をパッと見られるのがネット配信の良いところです。
何気なく見始めましたが、これが凄く面白かった~
ちなみに私はトレッキー(スタートレックの熱烈なファンの意)ではありませんが、子供のころにTVシリーズの「宇宙大作戦」を見て育った世代です。
シリーズの新作を追っていたわけでもない私ですが、まったく問題なく楽しめました。
一応シリーズの中ではケルヴィン・タイムラインと呼ばれる並行宇宙の物語ということになっているのですが、「宇宙大作戦」でおなじみの個性的なメンバーがひとり、またひとりとUSSエンタープライズに集っていく展開は胸アツです。
勿論俳優さんは違いますが、キャラクターの言動や立ち居振る舞いがとても良く表現されているのが見ていて楽しいw。機関士のスコットが面白すぎる...w
自分は「宇宙大作戦」が大好きだったんだな~と再確認させられました。
そういえば吹替で操舵手の「スールー」の名前が「カトウ」になってたので英語版を確認したらそっちはちゃんとスールでした。
吹き替え版では「宇宙大作戦」に合わせて名前を変えたみたいですね。
ここはオリジナルを尊重してスールーのままでも良かったんじゃないかと思いますけど、いろいろ事情もあるんでしょうかね。