庭にシジュカラが来る季節になって毎日楽しそう。

 

一方、撫でてもらうために手段を選ばない男。

 

 

なんか長い事気が乗らなかったんですが、久しぶりに模型活動再開。だいぶ前に買い置きしてたタミヤのFw190 1/72を開けました。

 

 

2001年発売ですが、流石21世紀に入ってからの製品だけあってパーツの合いは良いし、彫刻も繊細。とりあえず仮組。

パーツ数も少ないのであまり欲張らずに作ろうかと思います。

未完成の物も多数あるんですが、まずはこれを完成させて勢いをつけようかと。

なんでもそうだと思うんですが、長いブランクがあると再開するのもエネルギーが必要ですね。

道具とか塗料もあちこちに行方不明になってるし(笑)