今日は大晦日ですね。
家の片付けも一段落した(つもり)なので、またいつもの近所の里山、権現森に歩き納めに行ってきました。
天気予報では暴風注意報が出ていますが、午前中はなんとか持ちそうなので、さっさと出かけます。
玄関を出ると、むわっと暖かい?!
どうやら一時的に13度まで気温が上がったようです。陽も差しているし風もそれほどではなく、これ幸いといつも通りカブで出発。
今日のルートはこんな感じ
一度山越えして向こう側に降りて、また違うルートから登り直して元の場所へ下山でした。
当然というか、誰一人会わずに枯れ葉を踏みながら独りの時間を堪能。
しかし帰りの登り中。空が見る見るうちに暗くなって、ポツポツと雨が降り始め、稜線の向こうではゴウゴウと風が唸りを上げ始めました。
本当はコーヒーを沸かして、最後の野点を楽しもうかと思っていましたが、神社にお参りだけして下山。
帰宅する頃には、時折白いものが混じる冷たい強風が吹き始めていましたから、いいタイミングでした。
帰宅後は、寒いのを我慢してカブを洗車して終了。
来年も良い年であります様に!
皆さん良いお年を!!
今日の行程は、距離にして5.2km 累積標高差851mでした。