台風が近づいとる? いやいや、大丈夫だ。(9) | 釣果向上委員会 城崎本部

釣果向上委員会 城崎本部

THIS IS MY SMALL BOAT FISHING STYLE
釣りは、日々、修行なり。

なにやら台風が来るとか来ないとか?





嵐の前の静けさ的な空は、青空まで出て来てしまったので、用心深く海況判断するつもりだったのに、雰囲気は一気にGOひろみww



先週と同じメンバーでGOでーす!


White Pearl   SMZNBO船長

オカダ君

山ちゃん


そして、ワシの4人。




嵐の前の静けさ的な海は、心配していた南風も
、それほどでもなく、穏やか(笑)


雨は想定してあるので、カッパは持参ですから安心です。



開始早々・・・






ベビーの呪い発動ww



何故だかベビー多目なワシです。




いやぁ〜〜



渋い💦



ちょーん、触って抱きませぬ!


ベイトは溜まるのに、イカは浮きませぬ!


終始ボトム付近でしか釣れんというダルさ(笑)


それでも!


と、水深15mくらいまで誘っては・・・


ボトムへ・・・






ちょーん



触って・・・



抱かんのかーーーーーい!(笑)


みたいな展開。


オカダ君と山ちゃんは、渋いながらもコンスタントに釣ってる感じ・・・


ワシはそれなりに釣っとるとは思うけど、なんせベビー多目(笑)


そして、微弱なタッチを掛けたら・・・


多分イカ?


みたいな手応えの無さは悲し過ぎる・・・


と思ったら、途中から重たくなった。




おっしゃ!ダブルになったな!






と思ったら・・・

透明過ぎやしませんか?と。(笑)



浮遊ナイロン袋(水入り)回収。(笑)



他の3人は、なんやかんや言いながら釣っとる。


ワシは沈黙・・・




そんなタイミングで、SMZNBO船長の根掛かりからの高切れサービスタイム!



何故か、SMZNBO船長がシステム組む間、連チャンで乗る可愛いイカたちよ!(笑)



の6連チャン!





そして、前の山ちゃんが、なにやらティップに糸絡みしていると思ったら・・・



ティップ折れ(泣)




それは可哀想で笑えんけど・・・




サービスタイム発動!ww


アジングする余裕なんか無く・・・


必死で数釣りに徹する負けず嫌いなワシ!(笑)


タイムアップまで、やり切ったけど、今日はコテンパンにやられたような気がした(泣)



ポコポコ釣っていたオカダ君

37杯アオリ1(笑)

コンスタントに釣り続けていた山ちゃん

47杯スルメ1

高切れタイムロスしたSMZNBO船長
46杯


そして、泣きながらやり切ったワシ
49杯スルメ2






ワシ、負けるのは嫌いなので!(笑)


数はギリギリ追いつき追い越していたようだ(笑)

でも、重さは1番少ないと思う(^^)💦

でも、数勝負なので、誰がなんと言おうがワシの勝ちwww






今夜も皆さんありがとう。