元旦の目標、すぐに言えますか? | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

元旦の目標、すぐに言えますか?

 

 

2023年の半分が過ぎ、今日から2023年の後半です。

 

 

今年の半分が過ぎたところで思い返してみたいのですが、

 

さてあなたは元旦の目標を覚えていますか?

 

すぐに言えますか?

 


・・・・・・・・・・

 

ほとんどの人は元旦の目標を忘れていると思います。

 

(そもそも目標を立てていない?!)

 

 

人は忘れる動物ですから、忘れないように「書く/書き留め

 

ておく」ことが大切です。

 

 

私は現役の頃からそうした書く/メモを取る・・・といった

 

ことは日常的に行なっていました。

 

 

でも、周りをみるとなかなかそれができない人が多かった

 

・・・のも事実で、やはりこれは訓練と習慣づけが必要な行為

 

なんだと当時悟りました。

 

 

ほとんどの人が「書く/書き留めておく」という単純なことを

 

しないのであれば、忠実にそれをやり続けた人こそが他人

 

には決して見ることのできない世界を見られるようになった

 

としても不思議ではありません。

 

 

ほとんどの人がしないから、する人だけが進めるわけです。

 

 

話は戻りますが、元旦の新年の目標をどれくらい達成して

 

いるのか?をここらで一度振り返ってみると良いと思います。

 

 

そして、単純に半分と割り切る必要はないけども、仮に目標

 

の半分以下しかまだ到達していないとしたら、7月以降の

 

残り半年で達成するための方策を練る/練り直すことが

 

必要です。

 

 

ちょうど今日明日は土日で仕事が休みの人が多いでしょう

 

から、そうした振り返り/見直しをするには時間を取りやすい

 

と思います。

 

 

さらに加えて言うなら、改めてここで練り直したアイデアや

 

行動計画などはそのままほったらかしにしないで、キチンと

 

紙に「書く/書き留めておく」ことが重要ですね。グッド!

 

 

 

私の著書 2冊電子書籍11冊


お金の教養シリーズ    5冊


組織マネジメントシリーズ  4冊


ビジネス人生論シリーズ   2冊

 

(アマゾンの電子書籍
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC