割安な投資案件を狙い撃ちする・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

割安な投資案件を狙い撃ちする・・・

 

 

相場には昔から「裁定取引」と呼ばれる

 

投資手法があり、これは市場価格の歪み

 

うまく利用した手法です。

 

 

では、裁定取引(アービトラージ)という取引

 

の何が良いのか?というと、「買った瞬間に

 

ほぼ確実にお金が儲かることが約束されて

 

いること」・・・だと言えます。

 

 

たとえば、今はなくなりましたが、昔、私が

 

証券会社に勤めていた頃は、「東京証券

 

取引所に上場しているAという銘柄を買って、

 

同時刻に大阪証券取引所でそのAという

 

銘柄を売却する」ことが可能でした。

 

 

同じ銘柄であっても、取引されている証券取引

 

所によって価格差が生じていることもよくあり、

 

手数料を差し引いても差額が出る(=儲かる)

 

ようなら難なく(ラクして)差益を得ることが

 

できたわけです。

 

 

・・・・・・・・・・・

 

『金持ち父さん貧乏父さん』で有名なロバート

 

・キヨサキ氏もこんなことを言っています。

 

 

「良い投資とは、買ったときに利益が出て

 

いる投資だ」・・・と。

 

 

裁定取引に限らず、市場価格よりも明らかに

 

割安で買えるなら、買った瞬間に転売して

 

利益を捻出することが理論上は可能になり

 

ます。

 

 

そういう投資はリスクが低く、魅力的な投資です。

 

 

ただし、買った時点ですでに「儲け」が約束され

 

るような投資を行うには、「そこで出ている価格

 

が市場価格(=世間相場)よりも割安である」

 

ということを素早く見抜く力量が必要です。

 

 

日々刻々と価格が変動する株式相場では

 

なかなか難しいことですが、キチンとした

 

取引所が存在していない「不動産市場」で

 

あれば、「この物件だとこれくらいが相場

 

(今の時価)」だという認識を持ってさえいれ

 

ば、あるときに市場に出てきた物件価格を

 

見て「これは割安だ!」と判断することが

 

できます。

 

 

自分のお気に入りの物件をいくつか用意し

 

て、常にその物件のみをウオッチングして、

 

割安物件が出てこないかをチェックするのも

 

まあ、時間はちょっとかかりますが有効な

 

手法だと思います。グッド!

 

 

 

私の著書 電子書籍11


お金の教養シリーズ     5冊


組織マネジメントシリーズ       4冊


ビジネス人生論シリーズ       2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する