収入に見合った生活をしなさい・・・の2つの意味 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

収入に見合った生活をしなさい・・・の2つの意味

 

 

生活を破綻させないための重要なルールは

 

収入の範囲内で支出をすること」であり、

 

「そうした生活仕様にすること」がとにかく

 

大事です。

 

 

決して「 収入-支出 < 0 」にしては

 

いけないですね。

 

 

だからよくこう言われます。

 

 

「収入に見合った生活をしなさい」・・・と。

 

 

この言葉には大きく2つの意味があります。

 

 

一つは、収入が低いのだから支出も低く

 

抑えて、無駄遣いしちゃダメだよ・・・と

 

いう意味合い。

 

 

もう一つは、収入が高いのだからケチケチ

 

しないでもっとお金をたくさん使いなさいよ

 

・・・という意味合いです。

 

 

どちらも正解ですが、人にはそれぞれ性格

 

があり嗜好がありますから、前者に該当する

 

人は後者に該当する人とはウマがあまり

 

合わないかもしれません。

 

 

どちらかというと「類は友を呼ぶ」がここでは

 

真理となります。

 

 

自分がどちらのパターンに属するかを

 

知っておくことは大切です。

 

 

経済発展のためには「後者」になるほうが

 

ベターです。

 

 

いずれにしても「収入に見合った生活を

 

して、決して収入以上に支出をすることが

 

ないように気をつける」ことは大事だと

 

思います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11


お金の教養シリーズ     5冊


組織マネジメントシリーズ       4冊


ビジネス人生論シリーズ       2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC