歴史をお金で買うことはできない・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

歴史をお金で買うことはできない・・・

 

 

今日は「建国記念の日」ですね。

 

 

・・・・・・・・・・

 

歴史には「価値」があります。

 

 

世界遺産をはじめとする数々の歴史産物を

 

目の当たりにしたとき、多くの人は言葉に

 

できない独特の感動を覚えますが、それは

 

その「歴史だけが持つ価値」に自分の心が

 

敏感に反応しているからだと思います。

 

 

どれほど巨万の富を築いても、

 

「歴史を買う」ことはできません。

 

 

なぜなら、歴史とは「時間の経過」であり、

 

「時間なくしては築くことができない」もので

 

あり、「お金と代替できるものではない希少

 

性がある」ものだから・・・です。

 

 

希少性こそが最も価値を創造する要素で

 

あり、希少性には唯一無二の高いバリュー

 

があります。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

現在、世界に王室は27しかなく、たとえば

 

デンマークがヨーロッパの外交において尊重

 

されているのは、デンマークが世界で2番目

 

に古い王室を持っているから・・・とも言われ

 

ます。

 

 

世界で2番目に古い王室には歴史という名

 

の価値があり、歴史が育むんだものの一つ

 

「文化や伝統」です。

 

 

そうしたものがあるからこそ、デンマークは

 

見る人から見れば希少性の高いものに見え

 

るだと思います。

 

 

同じことが「日本」にも言えます。

 

 

なぜなら、日本こそが一番古い王室の国

 

だから(君主は天皇)・・・です。

 

 

古事記と日本書紀を信じれば、天皇というのは

 

紀元前660年から続く「万世一系」であり、

 

その歴史が持つ価値は高く、あわせて育まれ

 

てきた伝統や文化にはかなりの希少性がある

 

と思います。

 

 

そんな国に生まれ住んでいると、自国の良い

 

ところがなかなか見えにくくなっているかも

 

しれませんが、「建国記念の日」にちなんで、

 

たまにはそうしたことに思いを馳せてみる

 

のも良いかもしれないですね。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11


お金の教養シリーズ     5冊


組織マネジメントシリーズ       4冊


ビジネス人生論シリーズ       2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する