雑草魂を持つことは大切です | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

雑草魂を持つことは大切です

 

 

雑草はいくら踏まれても生えてきます。



綺麗な花は一度ポキンと折れたらなかなか生えてきませんが、

 

雑草は折れても踏まれても不思議なことにしばらく経つと再び

 

生えてきます。

 

 

その生命力・再生力には本当に驚かされます。

 

 

サラリーマンはある意味では雑草のような魂(=生命力・再生

 

力)が大事ですし、経営者は更にそれに輪をかけた雑草魂が

 

必要です。

 

 

人の一生は短いようで長いものです。

 

 

サラリーマンとして働くだけでも約43年(22歳から65歳)

 

あり、今後は更に長くなりそう(~70歳~75歳~80歳)です。

 

 

雑草魂が醜いと嫌うがあまり、また自分を綺麗に見せることに

 

囚われるがあまり、そのためにもしも失われること・モノがある

 

としたら、その失われるもののほうが重要かもしれません。

 

 

庭に生える雑草には本当に手を焼きますが、例えで言うなら

 

そうした雑草魂を持った社会人になってビジネスの世界を

 

渡っていく覚悟を持つ方がベターだと思います。グッド!

 

 

 

私の著書 2冊+電子書籍11冊

 

お金の教養シリーズ          5冊

 

組織マネジメントシリーズ       4冊

 

ビジネ人生論シリーズ   2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC