目標達成できる人/できない人 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

目標達成できる人/できない人

 

 

同じ目標を掲げていても、それを達成できる

 

人がいる一方で達成できない人もいます。


両者を分けるもっとも大きな違いの一つは

 

初動段階にあると思います。

 

 

たとえば、1年後の目標を立てたとき、

 

A: 1年後までにできればいい

 

B: 今すぐ何かをしなくっちゃ!

 

 

「1年後に〇〇になっていたい」から今すぐ

 

何かをしたい!しなくっちゃ!と、ウズウズ

 

してしまう人は達成しやすくなります。


シンプルに言えば、「目標は今の自分を

 

変えるため」に立てることが肝要です。


そうした目標を立てることによって、

今の自分の気持ち・感情が変わり、


これからの自分が選択する行動が変わり、

 

これからの自分の時間の使い方が変わり、

 

これからの自分の付き合う人たちや、付き

 

合い方が変わっていくくらいでないと、

 

目標達成は難しいかもしれません。

 

 

要するに、「今の自分がどれだけ変わり

 

たくなるか」が大事だということです。


目標を立てたあとに、「あ~あ、面倒だな」と

 

気持ちが暗くなったり落ち込んでしまうような

 

目標では、まずうまくいきません。

 

 

世間に、やる気のない人はいませんが、

 

やる気をなくさせる目標を立てる人は

 

たくさんいます。

 

 

「私はやる気がない」のではなく、単純に

 

「やる気がなくなる目標を立ててしまった

 

だけ」・・・と再考し直すと、新しく目標設定

 

をする気にもなります。

 

 

今すぐ何かをしなくっちゃ!・・・とワクワク

 

する気持ちが持てるような目標を持つと、

 

人生は毎日が楽しくなると思います。グッド!

 

 

私の著書 2冊+電子書籍11冊

 

お金の教養シリーズ          5冊

 

組織マネジメントシリーズ       4冊

 

ビジネ人生論シリーズ   2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する