アメリカで注目される「FIRE(ファイア)」 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

アメリカで注目される「FIRE(ファイア)」

 

 

アメリカの若くて高報酬を得ている人に

 

「あなたはFireになりたいですか」と聞けば、

 

通じる人には通じるそうです。

 

 

ここでいうFireというのは「火・炎」という意味

 

ではなく、こんな意味だそうです。

 

 

「Financially Independent Retire Early」の略

 

で、訳すと「経済、財政的に自立した早期

 

現役退職者」。

 

 

勤め人を辞めて経済的に自由な生活を

 

送っている人のことを指すそうです。

 

 

また、そういう生き方を目指す人が増えて

 

きているとも聞きました。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

FIREにも2つのパターンがあるそうで、


仕事である程度の資産を構築するところまで

 

は同じなのですが、その後が違います。

 

 

1.生活費を極限まで下げてリタイアするFire

2.十分な資産をつくり、ゆとりあるリタイアを

 

するFire

(どうせなら「2」のパターンが良いですね)

 



日本ではまだ馴染みのない言葉「Fire」ですが、

 

「経済、財政的に自立した早期役退職者」

 

という発想自体を理想に掲げる人はそれなり

 

にいると思います。

 

 

そうした発想を持ち、自分の将来を構築する

 

行動を起こすことを私はいつも「是」と考えて

 

います。グッド!
 

 

私の著書 電子書籍11


お金の教養シリーズ     5冊


組織マネジメントシリーズ       4冊


ビジネス人生論シリーズ       2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する