自分の器を広げよう! | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

自分の器を広げよう!

 

 

冷蔵庫で「氷」をつくるとき、普通の製氷皿

 

に水を入れてつくれば「サイコロ状の氷」

 

できます。

 

 

ペットボトルに水を入れて凍らせれば、

 

「ペットボトル状の氷」ができます。

 

 

棒状をした容器で作れば、

 

当然「棒状の氷」ができます。

 

 

中身は同じでも、入れ物(=器)が違えば

 

その見え方(=外見)はまるっきり変わって

 

きます。

 

 

人間社会というのは、これと同じことが多々

 

存在していて、つまり、外見上では異なって

 

見えるので別々のものに思えるけども、

 

中身は大して変わらない(=(=むしろ同じ)

 

だというものがたくさんあります。

 

 

「人」だってその一つです。

 

 

上記の氷の器で言えば、形状の異なる器

 

こそが人生の中でさまざまな現実を作り出し

 

ていく「発想・思考」だと思います。

 


中身・現実が入っている「器(=発想・思考)」

 

の形を変えることで現実はたやすく変化します。

 

 

人は環境→言葉→想像→意識→感情・・・と

 

いう変化で行動や習慣が変わっていきます。

 

 

自分の思考の枠組みを変えると、世の中を

 

見る目が変わります。

 

 

狭い自分だけの枠に囚われず、広い世の中

 

を知り、学び、自分の器の形状を時には変え

 

たり大きくして見識を深めていくことが大切

 

だと思います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11


お金の教養シリーズ          5冊


組織マネジメントシリーズ       4冊


ビジネス人生論シリーズ  2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する