分散投資をしていますか? | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

分散投資をしていますか?

 

 

「一つのカゴにすべての卵を盛るな」・・・

 

とは、分散投資の重要性を説くためによく

 

用いられる言葉です。

 

 

そのとおりだと思います。

 

 

投資では、何らかの分散を心がけること

 

が大事で、決して一極集中にしないほうが

 

ベターだと思います。

 

 

ただし、ここで言う「分散」にもいろいろな

 

考え方があります。

 

 

投資自体を「株だけ」「不動産だけ」などに

 

絞らず、「株・不動産・債券・・・」など複数

 

の対象先に分けることも一つの分散投資

 

です。

 

 

また、株で言えば、Aという銘柄を購入する

 

ときに同じタイミングで一気にガバッ!と

 

購入するのではなくて、購入時間をズラス、

 

購入数量を分ける、日にちをズラス・・・と

 

いうのも一つの分散投資です。

 

 

また、一つの銘柄だけに集中させるのでは

 

なくて、A銘柄、B銘柄、C銘柄・・・と複数の

 

銘柄に分けて投資するのも一つの分散投資

 

です。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

投資において「分散」を実践することは

 

3つのメリットがあります。

 

 

1.偶然に左右される部分を最小化できる

 

2.判断ミスによる損失を抑えることができる

 

3.不測の事態が発生したときの損失に

 

備えられる

 

・・・ということです。

 

 

人は「これは買いだ!」と思うと、つい何も

 

見えなくなって、その対象先・商品の魅力に

 

目が眩んで「一点集中攻撃」を仕掛けたく

 

なるものです。

 

 

でも、だからこそ、そうした場合であっても

 

あえて冷静になって「ここで分散をすべき

 

か否か?」を一度は検討して、次の行動を

 

とることが大事だと思います。グッド!

 

 

 

私の著書 電子書籍11


お金の教養シリーズ     5冊


組織マネジメントシリーズ       4冊


ビジネス人生論シリーズ       2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する