愚者は自分の経験でしか物事を判断しようとしない | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

愚者は自分の経験でしか物事を判断しようとしない

 

サイコロを振って目が1と出た後、もう一度

 

サイコロを振ったらまた1が出た・・・。

 

 

そんな経験だけを持つ人は、「自分がサイ

 

コロを振ると100%の確率で1が出るものだ」

 

と思い込み、ひどいときは「このサイコロは

 

1しか出ない」と本気で信じ込むようになった

 

りします。

 

 

そして、それは「自分の経験に裏付けされた

 

ことだから正しい/自分は間違っていない!」

 

と自分を正当化します。

 

 

ところが、サイコロのどの目が出るかは等しく

 

同じ確率であって、すべて6分の1の確率です。

 

 

たまたま2回しか振らないときは同じ目が出た

 

としても、2百回、2千回、2万回・・・と振って

 

いくと、どの目も6回に1度の頻度で出ること

 

に気づけますし、この理論は正しいと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

人生を20年・・・30年・・・40年しか生きて

 

きていない人は、その自分の知りうる範囲の

 

経験値で物事を判断しようとします。

 

 

それが当たりの場合もありますが、

 

ハズレの場合もあります。

 

 

たまたま自分が経験したときにはそうだった

 

かもしれないけど、社会全般的にはそれは

 

例外に属することであり、多くの場合には

 

別の結果になる・・・ということはいくらでも

 

あります。

 

 

要は「自分が知らない/体験していない」

 

だけの話です。

 

 

たとえば、何かに悩み誰かに相談をするとき、

 

その人がその道のベテランでもない限り、

 

相談を持ち掛けたところで「根拠のある十分

 

な指標は得られない」ものです。

 

 

たいていの場合は、あれやこれやと説得され

 

てしまって、出鼻/やる気をくじかれることの

 

ほうが多くなります。

 

 

賢者は、自分の経験だけで物事を判断しよう

 

とはしません。

 

 

多くの人のケースを加味して、総合的に判断

 

しようと努めます。

 

 

カッコよく言うと「歴史に学ぶ」です。

 

 

サイコロの例で言うと、2万回・・・と振った

 

例が歴史です。

 

 

2回しか振っていない例は自分だけの

 

経験値です。

 

 

かつてドイツの宰相ビスマルク「愚者は

 

経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」と言いま

 

した(←ビスマルクの言いたかったことは

 

他者の失敗からも学べるのが賢者だ」と

 

いうことのようです)。

 

 

自分の経験値がいったいどれほどのもの

 

なのか!?・・・と自分を謙虚に受け止め、

 

その経験値が100倍になったらどういう

 

「答え」が導かれるだろうか?・・・と考えて

 

みる姿勢も大事だと思います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC