売れない営業マンが最も得意なこと | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

売れない営業マンが最も得意なこと

 

 

会社には、デキる営業マンデキない営業マン

 

がいます。

 

 

同じ商品を扱い、同じ時間帯に活動を行ない、

 

同じ道具で営業を行なっているのに、どうしても

 

「差」がついてしまいます。

 

 

その本質にあるのは「人間力の差」だと思います。

 

 

見た目・・・風貌・・・話し方・・・顔つき・・・服装・・・

 

言葉遣い・・・受け答え・・・身振り手振り・・・など、

 

すべて人間力の差からくる違いが生じてしまい、

 

その差で「売れるか売れないか」が決まって

 

しまうのだと思います。

 

 

そうした中、売れない営業マンにも実は得意と

 

すること(技)が一つあります。

 

 

 

何か?

 

 

売れない理由の言い訳がメチャクチャうまい!

 

・・・ということです。あせる

 

 

自分を守るために、自分がデキない営業マン

 

なのは決して自分のせいではないことを主張

 

するための言い訳、自分を正当化するための

 

方便・・・がとても上手だということです。ダウン

 

 

その弁が立つ技をどこかちょっと歯車・方向性

 

を変えることで実際の営業活動に役立つように

 

すれば良いのに・・・と思います。グッド!

 

 

 

私の著書 全13冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

一般書籍
『サラリーマンが経済的自由を得る
「お金の方程式」』
合同フォレスト/1512円

『目からウロコが落ちる!サラリーマンの
ためのビジネスマン研修・ヒント100』

文芸社/1404円


電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)
・お金の教養シリーズ 第1弾~第5弾
・組織・マネジメントシリーズ第1弾~第4弾
・ビジネス人生論シリーズ 第1弾~第2弾