アメリカでは自己破産しても再起可能ですが・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

アメリカでは自己破産しても再起可能ですが・・・

 

 

トランプ大統領は過去にカジノ・リゾート事業を

 

経営する会社を4度も倒産させているそうです。

 

 

最初の倒産は1991年で、その後1992年

 

(何と翌年です!)、そして2004年と続き、

 

最後は2009年になります。

 

 

その後、2016年12月に大統領に就任する

 

ことが決まり、2017年1月に正式に就任して

 

います。

 

 

最後の破産から7年後には大統領選挙に

 

出馬して当選しているのですから、何とも

 

アメリカという国は日本と大違いです。

 

 

日本では一度自己破産したら最低でも5年

 

は復活することが難しい・・・と言われて

 

います。

 

 

トランプ大統領は、約9億ドル(900億円強)

 

もの負債を抱えて、「世界一貧乏な男」と

 

呼ばれた事もあるそうです。

 

 

それが大統領になるまで復活できるのです

 

から、アメリカという国はスゴイですね。クラッカー

 


日本で、もし安倍総理が破産したらまず間違い

 

なく総理大臣にはなれないと思います。

 

 

日本の「自己破産制度」は、裁判所を通して

 

借金の返済義務を免除してもらう手続きの事

 

です。

 

 

安易に自己破産の選択肢をとるのではなく、

 

自己破産すぜにどう復活していくか?・・・

 

何とか自己破産しないで人生を立て直す方法

 

はないか?・・・を懸命に考えることが日本では

 

大切だと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

経営は生きモノで、良いときもあれば悪いとき

 

もあります。

 

 

「わかった!」と思った瞬間に成長が止まります。

 


多少の臆病さも併せ持ち少しはビビりながら

 

経営するほうが、結局は安泰の道を進むこと

 

なると思います。

 

 

安心し油断したとたんに経営は錆びれます。叫び

 


結局、会社は経営者次第…リーダー次第です。

 

 

リーダーは、自分だけではなく部下と部下の

 

家族の命運も握っていることを忘れず、時に

 

は小心者と呼ばれるときもありつつ大胆な

 

方策を決断する・・・という度胸が大切だと

 

思います。グッド!

 

 

 

私の著書 全13冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

一般書籍
『サラリーマンが経済的自由を得る
「お金の方程式」』
合同フォレスト/1512円

『目からウロコが落ちる!サラリーマンの
ためのビジネスマン研修・ヒント100』

文芸社/1404円


電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)
・お金の教養シリーズ 第1弾~第5弾
・組織・マネジメントシリーズ第1弾~第4弾
・ビジネス人生論シリーズ 第1弾~第2弾