地方の空き家問題 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

地方の空き家問題

 

 

地方の空き家問題は深刻だと言われて

 

います。

 

 

その原因を簡単に言えば「賃借需要がない

 

/需要が供給をはるかに下回っている」

 

 

ということです。

 

 

要は、住む人がいなくなった・・・ということです。

 

 

仮に、空いている物件をリノベーションして、

 

新たに住む人が見つかったとしても、それは

 

別の角度から見るとその人がそれまで住んで

 

いた物件に空きが生じた・・・ということになり、

 

何の解決にもなっていない恐れがあります。

 

 

また、今の新しい物件に住んだ後数年経って

 

その人が退去すると、またその物件は空室に

 

なります。汗

 

 

こうした今の地方空き家問題を根本的に解決

 

するには、今余っている物件を「人が住む用途

 

以外」に使うなどして、需要と供給のバランスを

 

整えることも一つの手だと思います。

 

 

根本的に解決をしようとしたら、それが一番

 

現実味があると思います。

 

 

もう一つの解決策は、「人口を増やす施策をとる」

 

ことですが、こちらのほうはあまり現実的ではない

 

と思います。

 

 

ただし、いずれにしてもなかなか容易ではない

 

ことは確かです。

 

 

一部の地域では上手くいったとしても、日本中の

 

地方物件の供給過多を救うのは難易度がかなり

 

高い話です。

 

 

それでも、現段階では「人が住む用途以外」で

 

不動産を有効利用する・・・という方法を模索し、

 

その過程でその地域の活性化を図ることが

 

地方の為政者に必要なマインドだと思います。

 

 

ドラマ等のようにウルトラCの方法があるとは

 

考えずに、地道に戦略を練って皆で取り組む

 

姿勢が大切だと思います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC