「自負心」という大切な気持ち・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

「自負心」という大切な気持ち・・・

 

 

よく「私は○○だったらできる自負があります」

 

とか、「これまで長年やってきた自負があります」

 

などと言ったりします。

 

 

つまり、「自負心」というのは「自分なら

 

やれる/自分にはできる」という

 

気持ちです。

 

 

そして、これは「タダの自信」ではなくて、

 

これまでの過去の経験に裏付けされた自信」

 

です。

 

 

あくまでも自分の主観による見立てではありま

 

すが、過去に自分がやってきた経験から鑑みて

 

「自分にはできる!」と言い切れるのが

 

「自負心」です。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

人は誰でも「初めて」というタイミングがあります。

 

 

そうしたときにはもちろん自負心は持ち合わせ

 

ていません。

 

 

でも、それを何回も繰り返し経験していくと

 

自負心が生まれていきます。

 

 

サラリーマンは早く自負心を持てるようになる

 

ことが大切です。

 

 

自負心が嵩じていくと、どんどん尊大な心

 

芽生えてきます。クラッカー

 

 

それが「自尊心」になります。

 

 

自尊心は「自分はかけがえのない存在だ」

 

という大きな自信の表れです。

 

 

この自負心と自尊心を持っていれば、

 

たいていの人は自発的・能動的・積極的

 

に行動を起こします。

 

 

まずは「自負心」を持てるようになるために、

 

どんな分野でもどんな仕事でも良いので

 

繰り返しやり続けて「これだけは他人に

 

負けないぞ」・・・と言えるモノをつくること

 

が大事だと思います。グッド!

 

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC