ナイロン66/鉄人28号 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

ナイロン66/鉄人28号

 

 

普段当たり前に使われている合成繊維にナイロン

 

がありますが、初めて世の中に出たときの名称は

 

「ナイロン66」と呼ばれるモノだったそうです。

 

 

つまり、65回目まで失敗して66回目でようやく

 

成功した製品だったので「ナイロン66」と呼ばれた

 

そうです。

 

 

 

同じような話がマンガ「鉄人28号」にも言えます。

 

 

鉄人28号という名前だけが有名になっています

 

が、要は27号までは失敗作だったわけです。

 

 

 

このように、物事は最初から成功する/うまく

 

コトが運ぶ・・・なんてことはなく、むしろ最初の

 

うちは何回も失敗することが当然だ、と思うほう

 

が「アタリ」だと思います。

 

 

自分が何かに挑戦していることに「数字(番号)」

 

をつけてみると面白いと思います。

 

 

会社で取り組んでいる仕事/プロジェクトにも

 

「数字」をつけると良いと思います。

 

 

失敗するたびにその数字を上げていきます。

 

 

たとえば「サクセス1」からスタートして、

 

「サクセス37」でようやく成功した!・・・

 

などです。クラッカー

 

 

リッチビジネスマン8なんかでも良いと思います。

 

 

その数字の分だけ失敗したことになりますが

 

数字がつくことでゲーム感覚が芽生えて

 

続けやすくなるかもしれないですね。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC