借金をして高級品を買うのではなく・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

借金をして高級品を買うのではなく・・・

 

 

最近の若者は物欲が減った・・・とも言われ

 

ますが、それでも20代の青年期には「あれ

 

も欲しい!これも欲しい!」と思う時期が

 

あるものです。

 

 

異性を意識して自分をカッコよく見せたい、

 

大きく見せたい・・・という気持ちも強くなり、

 

ブランド品など高級品を欲しがったりする

 

のもたいていこの時期です。

 

 

そうした人生の通過点は良い経験であり、

 

大切なことだと思います。

 

 

ただ、良くないのは「借金をして(ローン

 

組んで)消費活動にお金を使うこと

 

です。

 

 

それは慎むべきだと思います。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

何か高額な商品を買いたいと思ったら、

 

借金して買うのではなく、時間をかけて

 

でも現金購入する姿勢が大切です。

 

 

すぐには現金は用意できないので

 

知恵を絞ります。

 

 

それらの「ローンを払えるぐらいの収入

 

を生む不動産を買う」ことを一考すると

 

良いと思います。

 

 

高級品を買ったとして、もしその支払いが

 

月10万円だとしたら、月に10万円の家賃

 

収入が入ってくる不動産物件を買う・・・と

 

いう発想です。

 

 

本当にそういう流れにもっていくことができた

 

なら、それは「他人が払ってくれる家賃で


タダでその高級品を持つ」ということに

 

なります。

 

 

言い換えれば、他人が自分の持つ高級品

 

のローンを支払ってくれる・・・ということが

 

言えます。

 


そして(厳しいようですが)そうした物件を

 

まだ買えないとしたら、まだ欲しい高級品

 

買ってはいけない・・・です。

 

 

それができるようになるまで、まずはお金を

 

貯めることを頑張るのが先です。

 


時間をかけて誠実に働いて貯金をして

 

いけば誰でもお金は貯まります。

 


そうした経験は、その後もずっと役に

 

立ちます。

 

 

良い習慣が身につくことになり、その後の

 

経済的な面でも比較的余裕ある生活が

 

可能となります。

 

 

欲しいものがあっても自分のお金をすぐに

 

購入に充てず、「不動産を買ってそこから

 

得られる家賃収入を充てる」・・・という

 

発想を私は大切にしています。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11


お金の教養シリーズ     5冊


組織マネジメントシリーズ       4冊


ビジネス人生論シリーズ       2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する