「他人と同じレールを走らない」という考え方 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

「他人と同じレールを走らない」という考え方

 

 

プライベートでは、みんな「成功したい」とか

 

「幸せになりたい」とか「お金持ちになりたい」

 

・・・といった気持ちを持っていると思います。

 

 

どうすればそうした成功等を得ることができる

 

のか?・・・と言うと、いくつも必要な要因・資質

 

があると思いますが、今日は3つ挙げてみます。

 


たとえば、こうです。

 

 

1.既存のレール/枠組みに囚われない発想

 

を持つ

 

=世の中の人と同じルールで戦おうとしない

 

 

2.ハングリー精神を持つ

 

=ある種の「飢え」の気持ちがモチベーションを

 

維持・継続させてくれます

 

 

3.何でもいいのでNo.1の分野を持つ

 

=これだけは人に負けない!という何かを

 

見つけると自信が湧きます

 

 

これら3つのすべてに自分なりの正解を持つ

 

ことができれば、その人は強いと思います。

 

 

人は自分で思うほど弱い生き物ではないし、

 

自分が思っている以上に大きな可能性を

 

秘めていて、未だそれを発揮していません。汗

 

 

だから、その可能性の扉を開いて、一歩奥へ

 

と進むことが重要です。


 

「人の行く裏に道あり花の山」

 

という株式格言があります。

 

 

他人と付和雷同して同じ道・レールを進む

 

必要はありません。

 

 

自分の信じた道を突き進むことこそが

 

最重要だと思います。グッド!

 

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC