誰も皆社会の一員です | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

誰も皆社会の一員です

 

 

かつて、アダム・スミスは、こう言いました。

 

 

「各自が商売に励めば、一人ひとりの行動は

 

利己的なものであっても、全体としては

 

『神の見えざる手』によって結果的に

 

経済が良くなる」・・・と。

 



会社はその象徴だと言えます。

 

 

それぞれの会社はそれぞれの思惑通りに

 

利潤を追求して事業活動を行ないますが、

 

それが全体として合わされば結局は「経済の

 

発展」に貢献していることにつながります。

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

話はちょっと逸れますが、野球のダイヤモンド

 

(=グランド)は90度でつくられています。

 

 

選手たちはその90度のグランド内で銘々の

 

プレーを行ないます。

 

 

でも、大事なのは残りの270度にもあって、

 

・・・つまりグラウンド外のところにもあって、

 

選手が持てる力をふんだんに発揮できるよう

 

に援護してくれている控えの選手や監督や

 

コーチやファンや審判や解説者や選手の家族

 

などがその270度のところにいてくれるからこそ

 

「野球」というゲームが滞りなく成立していきます。

 

 

表面的に見えていること・・・目先的に見えて

 

いることだけがすべてではなく、むしろそれら

 

は氷山の一角であり、表面的には見えていない

 

こと、目先ではなく遠くにあることに目を向ける

 

ことも大切です。

 

 

人は、誰もが社会を構成する一員です。

 

 

自分さえ良ければいい・・・といったエゴを捨てて、

 

社会の一員として己の心を適切に保ち、

 

己の心に愧(は)じない姿勢を取り続けること

 

が大切だと思います。

 

 

そうした倫理観をもって、神の見えざる手に

 

導かれるがごとく生きていけば、きっと世界は

 

平和で豊かな暮らしができる世の中になって

 

いくでしょうね。グッド!

 

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC