マレーシアの生活・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

マレーシアでの生活コスト

 

 

日本人が将来移住したい国ナンバー1

 

言われて久しいのがマレーシアです。

 

 

私は残念ながらまだ一度もマレーシアには

 

行った事がないので、どんな環境の国なのか

 

わからないのですが、モノの本やテレビなど

 

ではよくマレーシアが取り上げられていますね。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

人から教えてもらったマレーシアでの生活コスト

 

です。

 

 

家賃・・・1ヶ月6万円~

 

食費・・・屋台120円~/レストラン400円~

 

飲み物・・・水40円~/ビール160円~

 

タクシー・・・300円~

 

バス・・・60円~

 

ガソリン・・・65円/リットル

 

電気代・・・1ヶ月6,000円~

 

水道代・・・1ヶ月800円~

 

メイドさん・・・1ヶ月2万円~

 

 

・・・とまあ、ざっとこんな感じだそうです。

 

 

一番関心が高いのは、まず「住むところ」です。

 

 

6万円払えばセキュリティー万全の3LDKの

 

コンドミニアムが借りられるとのことで、まあ安心

 

できます。

 

 

また、携帯電話やインターネットなどの通信費も

 

日本より安価だそうです。

 

 

つまり、全般的に日本よりも物価が安いので

 

暮らしやすい・・・家賃とは別に20万円もあ

 

ば十分豊かな生活ができる・・・そうです。クラッカー

 

 

常夏の国なので半袖・短パンで生活ができて

 

衣服代もそんなには必要ないそうです。

 

 

私は一度体験してみてもいいかな・・・と思って

 

います。

 

 

こうした体験は歳をとってからではなかなか

 

しにくいので、行なうなら若いうちのほうが

 

ベターでしょうね。

 

 

2018年内(=今年)のうちには行ってみようと

 

思って、今いろいろツアーを検索しています。グッド!

 

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC