スキルを身に付ける一つのコツ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

スキルを身に付ける一つのコツ

 

 

ビジネスで、何か身に付けたいスキルがあったり、

 

悩んでいる分野があったりしたら、こんな解決方法

 

がおススメです。

 

 

それは「その分野の本をまずは10冊程度読む」

 

というやり方です。

 


パラパラっと読むだけでもかまいません。


たとえば、コミュニケーションスキルを身に付けたい

 

と思うならコミュニケーションに関する本を10冊程度

 

読んでみる・・・営業職に就いていて成績を上げたい

 

と思うなら営業関係の本を10冊程度読んでみる・・・

 

マネジメントのことで悩んでいるならマネジメントに

 

関する本を10冊程度読んでみる・・・ということです。

 


また、それらの本をすべて新刊で買う必要は

 

ありません(もちろん買っても良いですが・・・)。

 

 

図書館で借りても良いですし、友人や先輩や

 

上司に借りても良いですし、古本屋さんで

 

買っても構いません。

 

 

まずは、内容(質)よりも10冊程度・・・という

 

(量)が大事です。合格

 

 

1冊だけだとどうしても視点が偏ってしまいますし、

 

同じ著者だと同様に指向性が偏ってしまうので、

 

複数の本でしかも著者が別々の本を読むことが

 

ポイントです。

 

 

そうしたうえで、今の自分にとって一番適して

 

いると思われれる内容を取り入れて、実践して

 

みるのが最終的なポイントです。

 

 

たいていのことは、これでほとんどが解決できるか、

 

ある程度の道筋は見えてくると思います。クラッカー

 

 

これを習慣化して、いくつもいくつも実践して

 

いけば、やがてパワフルでスキルの高い自分に

 

なっていけると思います。グッド!

 

 

私の著書 全13冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

一般書籍
『サラリーマンが経済的自由を得る
「お金の方程式」』
合同フォレスト/1512円

『目からウロコが落ちる!サラリーマンの
ためのビジネスマン研修・ヒント100』

文芸社/1404円


電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)
・お金の教養シリーズ 第1弾~第5弾
・組織・マネジメントシリーズ第1弾~第4弾
・ビジネス人生論シリーズ 第1弾~第2弾